メスティン再考:メスティン+焚火台+アルストで快適日帰り山行

みなさんメスティン好きですか? わたしはあんまり好きではなかったです。なんとなく帯に短したすきに長し、という感じで、実践的にガツガツ使う道具ではありませんでした。 でも、最近は確実に主力の道具になっていて、サクッと山歩きをするなら、メスティ(続きを読む)

沢沿い散策して自然観察してカフェご飯を食べて帰る

最近恒例の2〜3時間弾丸山歩きです。 毎晩のように地形図を見ながら酒を飲み、「ああ、ここが気になる」という場所に狙いを定めて歩く、という遊び方です。 本当は地形図をお見せしながら「この沢に入って、この谷から鞍部を抜けて、向こう側の沢まで行け(続きを読む)

《掌の探検》ササが枯れ尽くして、山が開いたような状態に……

最近は週に何度か2〜3時間の山歩きをしています。 参考:新しい山域を開拓する楽しさよ   「猟場の開拓!」と肩肘張らず、その時々で、ちょっと新しい場所を探検して、なにか1つでも得られるものがあればOKという、お気軽な山歩きです。 (続きを読む)