2019年2月13日 非猟期の下見でやっておきたいこと もうすぐ猟期が終わります。猟期が終わったら、山に行くのも終わりという人もいると聞きますが、わたしの回りの人たちは猟期が終わっても山に行く人が多いです。 そういう人と話をしているといろいろ目的があるようです。わたしが聞いた「下見の目的」を挙げ(続きを読む) カテゴリー 狩猟/自分流
2019年1月18日 アイゼンの危険性と対策について考えて、自分に合ったアイゼンを選ぼう 狩猟の足回りの話でよく出てくる話題の1つは「トレッキングシューズ+アイゼン」のこと。 わたしもそういう組み合わせで使ったりもするので、便利なのは分かりますが、けっして無条件に使って良いものではないと思うので、改めて注意喚起的なことをしておき(続きを読む) カテゴリー 猟の道具/自分流/自己流ノウハウ
2019年1月16日 わたしが雨の猟で気をつけている9つのこと 雨でも猟に出ますか? わたしは小雨なら行っちゃいますね。予報の時点で大雨なら避けますが……。 と言っても、冬はそれほど雨が降らないからか、自分が晴れ男なのか、それほど何度も雨の中で出猟しているわけではありませんが、それでも何度か雨の中出猟し(続きを読む) カテゴリー 猟の道具/自分流/自己流ノウハウ
2019年1月10日 狩猟とはなにか? 世間のイメージするハンターと現実のハンター 狩猟とはなにか? これから狩猟を始めようかな、なんて思っている人は狩猟に対していろんな思いがわき上がっているんじゃないかと思います。また狩猟をやらない一般人だと、固着したハンターのイメージというものもあります。 狩猟ってもっと幅広い行為だし(続きを読む) カテゴリー 雑談
2019年1月9日 犬なしの大物単独猟にもいろいろある! 3種類のひとりでできる大物猟をご紹介 単独猟というと、なんとなくそれ自体が固有の狩猟スタイルを指していると思いがち。 でもいろいろな単独ハンターに話を聞くと、それぞれ違った取り組み方をしていたりするんですよ。 カテゴリー 狩猟/自分流/自己流ノウハウ
2019年1月8日 iPhoneを使って快適狩猟ライフ! 実際に使っているアプリを紹介 みんなが当たり前に使っているスマホですが、狩猟でも使えます。 「狩猟ではスマホを使わない」という考えの人もいるでしょうけれど、せっかく持っているものですから使ってみるのもいいですよ。 今日は、わたしが狩猟で実際に使うアプリとそ(続きを読む) カテゴリー 猟の道具/自分流
2019年1月3日 単独猟日記:チャンスってのは来るときには来る。初めてのヘッドショット 前回、シカノスで苦戦したわけですが、懲りずに同じシカノスを目指して出猟します。 本当にシカがたくさんいるんだから。 カテゴリー 単独猟日記
2018年12月30日 非ハンターを同行させるときに気をつけたいことを考える 近々、非ハンターを連れて猟に行く機会がありそうです。 そこで、非ハンターを連れて行くことに関して、気をつけた方がいいことを考えてみたいと思います。 「これも気をつけた方がいいよ」というものがあったら、ぜひご指摘お願いします。 カテゴリー 雑談
2018年12月28日 猟のヒヤリハット:鴨と違って判別が簡単な四つ足だけど、落とし穴もある カモを撃とうとすると、種類の判別が本当に難しいです。初心者は「撃っていいかどうか」を判断するのが最初の関門であり、それを間違えれば法律上1発アウトの事故になります。 「その点、四つ足猟でターゲットになる鹿・イノシシは判別が簡単でいいね〜」 (続きを読む) カテゴリー 狩猟ヒヤリハット
2018年12月23日 狩猟車に積んでおいてよかったもの 狩猟に使う車は基地みたいなもの。もちろん山に入るときは身一つですが、下山すれば車に積んである荷物が役に立つこともあります。 今日は積んでおいて良かったと思うものを挙げてみたいと思います。 カテゴリー 狩猟車のこと/自分流
2018年12月22日 《質問箱》野性の肉は、個性を楽しむモノなんじゃないかなと思う 先日、Twitter経由でやっている質問箱にこんな質問が来ました(質問がある方はこちらへ)。 まず、野生の肉というのは個体差がものすごく大きいです。オスとメス、若いのと年寄り、季節、食べてるエサ、仕留め方、血抜き、冷やすまでの時間などなど。(続きを読む) カテゴリー 雑談
2018年12月20日 ヤマノクジラ狩猟手帳を1.5ヶ月使ったのでレビューします 自分で作ったヤマノクジラ手帳を使用し始めて1.5ヶ月が過ぎたので、わたしなりに「狩猟手帳について思ったこと」を記録しておこうと思います。 カテゴリー 雑談
2018年12月19日 単独忍び猟でのGPSウォッチの使い道を考えてみる GPSウォッチやスマートウォッチなど、今は高性能な腕時計がいろいろあります。 なかなか物欲をそそるアイテムです。なにしろなんとなくかっこいい。この「なんとなくかっこいい」って感覚は大事だと思っています。 とはいえかっこいいだけでは物欲の背中(続きを読む) カテゴリー 猟の道具/自分流
2018年12月18日 初めてのビーンブーツ! 足がでかいのってヤフオクで有利なのかな? 何となく気になっているけど、安い買い物でもないし、買わずに生きてきたL.L.Bean社のビーンブーツ。何の気なしにヤフオクでチェックしたらスゴイ安かったから、ダメ元で入札したらそのまま落札できちゃいました。 というわけで、紹介……っていうか(続きを読む) カテゴリー 山の道具/猟の道具/自分流
2018年12月16日 クリスマス到来! ハンターが喜びそうなプレゼントを14コ クリスマスです。クリスマスが好きな人も嫌いな人にも平等にやってきます。 恋人やご家族にハンターがいたら「こんなのあげたら喜ぶかもよ」というプレゼントをわたしの独断と偏見で選んでみましたよ。 わたしが考える良いプレゼントって、「欲しいけど、ま(続きを読む) カテゴリー 雑談