2019年1月18日 アイゼンの危険性と対策について考えて、自分に合ったアイゼンを選ぼう 狩猟の足回りの話でよく出てくる話題の1つは「トレッキングシューズ+アイゼン」のこと。 わたしもそういう組み合わせで使ったりもするので、便利なのは分かりますが、けっして無条件に使って良いものではないと思うので、改めて注意喚起的なことをしておき(続きを読む) カテゴリー 猟の道具/自分流/自己流ノウハウ
2019年1月17日 《ミラーレス一眼》狩猟を撮るためにわたしがソニーα6300を買った理由 最近、ミラーレス一眼であるα6300を購入しました。カメラ業界では最高級機種とは言わないものの、それでもやはり安いものではないわけで、買ったのにはそれなりの理由があります。 ミラーレス一眼レフというジャンルがなぜ狩猟に向いていると思ったのか(続きを読む) カテゴリー 山の道具/自分流
2019年1月16日 わたしが雨の猟で気をつけている9つのこと 雨でも猟に出ますか? わたしは小雨なら行っちゃいますね。予報の時点で大雨なら避けますが……。 と言っても、冬はそれほど雨が降らないからか、自分が晴れ男なのか、それほど何度も雨の中で出猟しているわけではありませんが、それでも何度か雨の中出猟し(続きを読む) カテゴリー 猟の道具/自分流/自己流ノウハウ
2019年1月15日 単独忍び猟での行動食について みなさんは猟にどんな行動食を持って行きますか? 先日、生放送でこの話題を挙げたところ、いろんなご意見がありましたので、わたしの行動食遍歴と、みなさんの意見をご紹介してみたいと思います。 カテゴリー 自分流/自己流ノウハウ
2019年1月9日 犬なしの大物単独猟にもいろいろある! 3種類のひとりでできる大物猟をご紹介 単独猟というと、なんとなくそれ自体が固有の狩猟スタイルを指していると思いがち。 でもいろいろな単独ハンターに話を聞くと、それぞれ違った取り組み方をしていたりするんですよ。 カテゴリー 狩猟/自分流/自己流ノウハウ
2019年1月8日 iPhoneを使って快適狩猟ライフ! 実際に使っているアプリを紹介 みんなが当たり前に使っているスマホですが、狩猟でも使えます。 「狩猟ではスマホを使わない」という考えの人もいるでしょうけれど、せっかく持っているものですから使ってみるのもいいですよ。 今日は、わたしが狩猟で実際に使うアプリとそ(続きを読む) カテゴリー 猟の道具/自分流
2019年1月5日 解体中に指を切って考える “救急セット” のこと じつは昨日の記事のシカを解体しているときに、くだらない理由で指を切ってしまいました。 反省も込めて、この経験から改めて救急セットについて考えてみたいと思います。 カテゴリー 山の道具/自分流
2018年12月26日 狩猟用のアイウェアについて英語圏のサイトで研究してみる 最近、Twitterのハンター界隈ではサングラスの話題がちょっと盛り上がっています。 きっかけはリロ氏さんの書いた『狩猟で使うアイウェアのススメ』という記事でしょうね。 リロ氏さん(「さかなクンさん」的な呼び方になっちゃう笑)は少し前に “(続きを読む) カテゴリー 猟の道具/自分流
2018年12月24日 《質問箱》単独猟で獲物を獲ったことがない人へ 過去に受けた質問に改めて答えてみたいと思います。 今日の質問は「単独で獲物が獲れないけどコツはあるの?」という内容。 自分なりに考えてみたいと思います。 カテゴリー 自分流/自己流ノウハウ
2018年12月23日 狩猟車に積んでおいてよかったもの 狩猟に使う車は基地みたいなもの。もちろん山に入るときは身一つですが、下山すれば車に積んである荷物が役に立つこともあります。 今日は積んでおいて良かったと思うものを挙げてみたいと思います。 カテゴリー 狩猟車のこと/自分流
2018年12月19日 単独忍び猟でのGPSウォッチの使い道を考えてみる GPSウォッチやスマートウォッチなど、今は高性能な腕時計がいろいろあります。 なかなか物欲をそそるアイテムです。なにしろなんとなくかっこいい。この「なんとなくかっこいい」って感覚は大事だと思っています。 とはいえかっこいいだけでは物欲の背中(続きを読む) カテゴリー 猟の道具/自分流
2018年12月18日 初めてのビーンブーツ! 足がでかいのってヤフオクで有利なのかな? 何となく気になっているけど、安い買い物でもないし、買わずに生きてきたL.L.Bean社のビーンブーツ。何の気なしにヤフオクでチェックしたらスゴイ安かったから、ダメ元で入札したらそのまま落札できちゃいました。 というわけで、紹介……っていうか(続きを読む) カテゴリー 山の道具/猟の道具/自分流
2018年12月14日 結構いいかも!? 山での単独猟にワークマンのSTRETCHマイクロウォームパンツ 前シーズンから使っていた狩猟用のパンツのお股が破けてしまいまして、自分で縫い縫い補修して使ってみたりもしたんですが、いかんせんわたしの縫製技術が極めて低く、玉結びもなんだかぎこちない始末。補修しては破れ、補修しては破れ……と、狩猟に行く度に(続きを読む) カテゴリー 猟の道具/自分流
2018年12月12日 後悔がないアイテム「双眼鏡VixenアトレックⅡ 8×42」のこと 猟用に買った道具はいろいろあります。気に入ったものもあれば、「機を見て買い替えるか」と思うものもありますが、そういう気持ちがまったく湧いてこないのが双眼鏡でした。 前猟期に購入した『VixenアトレックⅡ 8×42』はとってもよかったので、(続きを読む) カテゴリー 猟の道具/自分流