2022年10月22日 短時間の歩く猟でビノハーネスが便利だな、という話 わたしが活動している地域の山はまだ笹藪に覆われていて、縦横無尽に自由に歩ける状況ではありません。藪漕ぎをすると言っても、そんな状況でもなく、よっぽど必要に迫られなければ入りたくないレベルの藪なのです。 「そこで林道を中心に行動して、ところど(続きを読む) カテゴリー ギア系/狩猟/猟の道具
2022年10月9日 〈失敗談〉荷物の妄想太り〈山の道具〉 猟期が始まって、先日、初猟に出てきました。 歩き始めて10分ほどで思ったんですよ—— 「ああ、そういえば毎年初猟は荷物が無駄に多いんだよなぁ。今日もそうだわ」 と。 カテゴリー ギア系/山の道具/狩猟/猟の道具
2022年8月6日 意外と大事なガンロッカーカスタム 猟銃を所持していれば、ほぼ漏れなく持っているはずのガンロッカーですが、頻繁に触る物なだけに、工夫やカスタムが大事になってきます。 今日は、ぼくが今施しているカスタムや工夫を列挙していきます。 なにか参考になれば。 みなさんの工夫も教えてくだ(続きを読む) カテゴリー ギア系/狩猟/狩猟部屋/猟の道具
2022年8月4日 【北海道版】1挺目の銃に何を買うか考える 銃を買うとき、1挺目に何を買うのかは切実な問題です。猟銃の知識もなく、経験もない。でもやりたいことはたくさんあったり、あるいはやりたいことが定まっていない。 いろんな人が「最初の銃はこれがいいよ」と、まったく異なる銃種を勧めてくることもある(続きを読む) カテゴリー ギア系/銃のこと
2022年8月2日 父から受け継いだ水平二連銃(サワー)のご紹介しつつ、こいつでやりたいこと 狩猟から引退した父からサワーの水平二連銃をもらい受けました。 まだ初撃ちも先になりそうなので、サラッとご紹介しつつ、この銃でやりたいことを書いてみたいと思います。 カテゴリー ギア系/銃のこと
2022年7月28日 ぼくがfenix 6に対して感じているたった1つの不満 昨年末からGarminのFenix 6 Proを使っています。とても重宝していて、手にして良かったな〜と思う道具です。 でも不満もありますので、その点を書いてみましょう。 カテゴリー アウトドア/ギア系/山の道具/雑談
2022年7月11日 【初級編】単独忍び猟とはなにか? 「自分は単独忍び猟に取り組んでいる」という発言をしたことはあれど、「単独忍び猟とは、そもそもなんなんだ?」という基本的なことを書いたことがない気がします。 ここで書こうとしているのは「単独忍び猟の深淵、神髄、奥義」ということではないです。あ(続きを読む) カテゴリー ギア系/狩猟/猟の道具
2022年6月12日 前シーズンから使い始めた “関刃物鍛冶” さんのナガサと、自作のサヤを紹介します 新しくナガサを注文しました。それが “関刃物鍛冶” さんのナガサです。 まず自分なりに理想を思い描き、それを実現してくれる鍛冶屋さんを探そうと考えていたんですが、関刃物鍛冶さんのナガサを見たところ、「なんかこれそのまんま欲しかった形じゃない(続きを読む) カテゴリー ギア系/ナイフ
2022年6月5日 狩猟で使えるいろんなGPSを使ってきたのでメリットデメリットなどを挙げてみる はからずも、これまでいろんなGPSガジェットを使ってきました。振り返って見れば、マニアと呼ばれそうなくらい、いろんな種類を網羅しつつあります。 そこで自分なりの考えや、メリットデメリットなどをザーッと書いてみます。 みなさまのGPS選びのひ(続きを読む) カテゴリー アウトドア/ギア系
2022年4月3日 GARMINフェニックスの「通知」がガジェット感を薄めてくれる 先日、狩猟にGPSウォッチである GARMIN フェニックス6を導入したというお話を書きましたが、使用感に慣れるためにも、日常生活からずっと着用しています。 正直、日常生活にこの手の時計が必要と思ったことはないんですが、いざ手にしてみると、(続きを読む) カテゴリー ギア系
2022年3月23日 【Windmill AWL-10】雪山での猟で活躍したライター この冬に導入した道具の1つが今日ご紹介するライター “Windmill AWL-10” でした。 導入の経緯と、実際の使用感をお話します。 カテゴリー アウトドア/ギア系/山の道具/猟の道具
2022年3月21日 【単独忍び猟】2ヶ月橇を引いて狩猟に取り組んで分かったこと 以前の記事で書いたとおり、今期になって初めて橇を引いて出猟してみました。 参考:はじめて橇で狩猟に出てみた話 いろいろ課題はありつつも、なかなかよかったもので、それ以降も橇を活用しています。で、2ヶ月ほど使ってきていま思っていることを書いて(続きを読む) カテゴリー ギア系/狩猟/猟の道具
2022年3月20日 GARMIN fenix 6を使って感じたGPSウェッチと忍び猟の話 今期、こっそりと導入した道具の1つがGARMINのfenix 6でした。 約1シーズン使ってみて、ぼくの忍び猟におけるGPSウェッチについて書いてみたいと思います ※いわゆるスペック紹介や商品レビューではなく、忍び猟におけるGPSウェッチの(続きを読む) カテゴリー ギア系/山の道具