2020年5月9日 僕の本を大切な人にプレゼントしてみませんか? 著者としてはちょっと変わった企画をやってみたいと思います。 それは「『山のクジラを獲りたくて』をあなたの大切な人に贈ろう」というもの。 ぼくなりに色々考えた末に実験的に始めた企画です。ぼくなりの考えを説明していきたいと思います。 カテゴリー 雑談
2020年5月7日 【お手紙】猟友会に入るか迷っている人へ 猟友会に入るのが不安という人の話をよく聞きます。 ぼくは猟友会に所属しているものの、猟友会側の人間とか、そういう立場ではありません。あくまでただの普通のハンター。 これまで転居などで3つの支部を経験したので、少しは支部による違いも経験してき(続きを読む) カテゴリー 雑談
2020年5月6日 狩猟者交流ZOOM飲み会を振り返って思うこととオンライン飲み会の可能性 先日『狩猟者交流ZOOM飲み会』を行いました。知っている人も知らない人もいる中での飲み会で、いわゆるオフ会という感じ(オンラインでオフ会)。 ZOOM飲み会をやってみて気付いたことがあるので、それを挙げつつ、「狩猟関係でこんなこともやれそう(続きを読む) カテゴリー 雑談
2020年5月3日 「狩猟を通じて1番伝えたいことは?」的な質問に対して 本を出版したからか、たまに「狩猟を通じて1番伝えたいことは?」という質問を頂くことがあります。 単純な質問ですし、まぁ、ありがちな質問でもあるんでしょうけれど、これが意外と答えに窮する質問でして、いろいろ考えさせられてしまったわけです。 そ(続きを読む) カテゴリー 雑談
2020年4月29日 コロナと狩猟 コロナの影響が広がっていますね。狩猟界隈も例外ではなくジワジワと(というかはっきりと)影響が広がっています。わたしが気付いている範囲での影響を見てみたいと思います。 カテゴリー 雑談
2020年4月3日 初めて流し猟を体験してみて気付いた10のこと 少し前にGuns&Shooting Vol.17に寄稿する記事の取材のため、某ハンターさんに同行しました。取材の骨子はロングレンジシューティングですので、ぜひ紙面でご覧ください。 記事ではロングレンジを軸に書いていますが、実はわたし(続きを読む) カテゴリー 狩猟/雑談
2020年3月11日 個人事業主になるときに「すぐにやればよかった」7つのこと 狩猟ブログなのに、狩猟と関係ない話題ですが、「どっぷりと狩猟をやりたくて、田舎に移住」とか考え始めると、収入の問題に必ずぶつかります。 地方に行けば仕事は選び放題とは行かないので、自営業になる人も多いはず。わたしももう何年も自営業生活です。(続きを読む) カテゴリー 雑談
2020年3月5日 移住するに当たって気をつけたい5つのこと 去年の春、神奈川から北海道に越して、もうすぐ1年になろうとしています。 きっと自然が好きな人、狩猟が好きな人の中には「将来、移住したいな」と思っている人もいると思います。そんな人に向けて、自分なりに思うことをつらつらと書いてみたいと思います(続きを読む) カテゴリー 雑談
2020年2月13日 「狩猟を始めたいかも」と思ったら見てほしいFAQリスト いざ狩猟に興味を持っても、なかなか身の回りに経験者はいないし、ネットで検索しようにも検索キーワードもわからない人も多いのでは? そんな人から良く聞かれる質問と答えをまとめてみることにしました。 できるだけ主観は入れず(とはいえ少しは入るのは(続きを読む) カテゴリー 雑談
2019年12月15日 登山道のない山の歩き方と楽しみ方 Twitterを見ていて「登山道のない山を歩くのは道迷いしそうで不安」という内容のつぶやきを見た。 すごくわかる。これまで登山道しか歩いたことがない人向けに、登山道を使わないで山を歩く最初のステップを書いてみたいと思う。 これまでも「単独忍(続きを読む) カテゴリー ギア系/山の道具/雑談
2019年12月12日 本の営業も兼ねた東京旅行と初めてのサイン 本の出版に合わせて東京に行ってきた。もともと関東育ちで、東京でも8年も働いていたし、北海道に越してきたのも約半年前だから、東京に行くからといって浮き足立ったりもしないつもりだったけれど、いざ行って見ると「せっかく来たんだし」と妙にワクワクソ(続きを読む) カテゴリー 雑談
2019年11月2日 【写真・地図・メモ】猟の記録をつけておくと便利です 出猟時の記録、つけてますか? もう慣れてしまって、いつもの山にいつも通り行くだけっていう人は別かもしれませんが、経験が浅いうちはメモをつけておくと便利だったりしますよ。 カテゴリー 狩猟/雑談
2019年11月1日 狩猟・射撃は真面目であることをかっこいいと思える自分でありたい 世の中には「不真面目であること」をかっこいいとする価値観ってのがあります。 ほら「車やバイクの運転でスピードを出すことがかっこよくて、制限速度で走っているのはかっこ悪い」って思っている人いるでしょ? 「真面目に一時停止するのがかっこ悪い」と(続きを読む) カテゴリー 雑談