2020年7月29日 スノピ450mlの収納ケースは軍手がいい スノピの450mlのマグを愛用しています。これにEPIgasのフタを付けて使っています。 アルコールストーブがちょうど収まるので、短時間の軽い山歩きでも、必ずこのマグとアルストは携行します。これだけでコーヒーが作れますからね。 で、これを収(続きを読む) カテゴリー 未分類
2020年6月19日 テンカラしながら雨の渓流探索 不意に丸一日の時間ができた。さぁ、何をしようか……。 地元の山を探検するのもよし、山菜探しをするも良し、流し猟に出ることもできるし、登山もできるし、釣りもできる。 やりたいことは山ほどあるけど、山に行くこと以外は考えられない。「冒険」がした(続きを読む) カテゴリー テンカラ釣り
2020年6月2日 初めての狩猟用ナイフの選び方 初めての猟期を迎えるにあたり、狩猟用のナイフを探している人も多いと思います。 選択肢も多いし、金額も安いものから超高級品まで多種多様。人によって「必要なナイフ」も異なり、SNSや狩猟ブログを見ていると「みんな違うナイフを使ってる」ことに気が(続きを読む) カテゴリー ギア系/ナイフ/猟の道具
2020年1月4日 双眼鏡の雨・雪の対策はシンプルにこれで解決 北海道だと猟の最中に雪が降るのは当たり前。雨と違って、ちょっと雪が降ったからと言って、そんなに苦はありませんが、道具や衣類にはちょっと気を使います。 気を使うものの1つが “双眼鏡”。首に提げていると、接眼レンズ側に雪が積もってしまいます。(続きを読む) カテゴリー ギア系/猟の道具
2019年11月12日 ターハントの弾倉トラブルを2つ一挙に解決 ターハントは好きな銃なんですが、欠点もあります。 わたしが実感している欠点は2つあり、どちらも弾倉回り。それらをご紹介しつつ、とりあえず打った対策をお見せします。 カテゴリー ギア系/猟の道具/銃のこと
2019年11月6日 ダンプポーチを一眼レフカメラ用のホルスターとして使ってみる 最近は一眼レフを猟に持って行っています。 本当は獲ることに集中したいのでカメラは持っていきたくないのですが、まだ自分が本当にやりたい『忍び猟』の時期に入らないため、下見やウォーミングアップも兼ねてカメラ遊びをしているっていう感じです。 つい(続きを読む) カテゴリー カメラ/ギア系/山の道具/猟の道具
2019年11月4日 今期の単独忍び猟の装備一式をご紹介 今期の装備をご紹介していきたいと思います。 前提として——場所は北海道、無雪期、単独忍び猟で歩いて獲るスタイルです。雪の時期になったら変わるものもあるでしょうし、実際には山に行くたびに少しずつ変えたりするので、あくまでベースです。 すでに猟(続きを読む) カテゴリー ギア系/猟の道具
2019年10月26日 単独猟日記:シカ笛で大きなオスジカを目の前まで引き寄せる 獲物を獲らないのに、ちゃんと猟に行っているのはなぜか? 獲らないと獲らないなりに得ることがあるんですよ。もちろん獲ったら獲ったなりに得ることもあります。その「獲らないからこそ得られるもの」の1つは獲物を見る機会だと思っています。 なにしろ単(続きを読む) カテゴリー 2019年度 単独猟日記
2019年1月4日 生放送の配信を始めました 『やまくじ“狩猟”サロン』でやりたいこと 先日、ゲリラ的にYouTube Liveで生放送の配信をしてみました。 実は生放送はここしばらく考えていたことで、2019年に挑戦してみたい “新しいこと” の1つです。 自分なりの目標というか、意図をまとめておきたいと思います。 カテゴリー 告知
2018年11月20日 道具を使わないサバイバル動画の究極系!? ディスカバリーチャンネルの本気! 先日おもしろい動画を発見したんですよ。 「素っ裸で見知らぬ大自然に置いて行かれ、ひとり10日間生きていく」という動画です。道具ゼロ。ナイフも、着火道具も、基本的に服どころか、パンツもなし。 これがおもしろいだけじゃなくて、考えさせられるとい(続きを読む) カテゴリー オススメYouTubeチャンネル
2018年10月24日 MSS-20:弾倉を開けずに装填する方法を教わりました 先日、MSS-20の装填方法について記事を書きましたが、「自分はこうやってるよ」というアドバイスをいただきました。それが良い方法なので、シェアします。 カテゴリー ギア系/狩猟/猟の道具
2018年10月22日 地味に重要な技術:猟期前にMSS-20の装填と脱包の練習もしておく 猟で必要な技術ってたくさんありますが、装填と脱包も地味ながらもその中の1つだと感じています。というわけで、改めてMSS-20での装填と脱包の練習を。 カテゴリー ギア系/自己流ノウハウ/銃のこと
2018年5月13日 《動画》満たされないアウトドア欲を鎮めるために庭でドクダミ・スギナ茶を作ってみた 久々に動画を作った。 忙しくて満たされないアウトドア欲をどうにか鎮めようという試みだ。言ってみれば医療的行為。端から見れば、意味がないように見えるかもしれないが、本人には重要なことだったりする。 カテゴリー アウトドア
2018年4月19日 YouTube紹介:シューティング系の動画を見るのも良い勉強になります! わたしは鉄砲を持ったきっかけも、いま射撃の練習をしているのも、すべて狩猟のためです。 国体選手になりたいとか、いつかはオリンピックにとか、そういうモチベーションではありません。だからいつも「狩猟だったらどうなる?」という自問と共に射撃に取り(続きを読む) カテゴリー オススメYouTubeチャンネル