2016年10月12日 雰囲気だけじゃない! アルコールストーブの魅力4つ 山に行くとき、わたしが使っている道具を少しずつご紹介してみようとおもいます。 今日ご紹介するのは『トランギア アルコールバーナー』。ガスバーナーもガソリンバーナーも使ったことがありますが、結局はこのアルコールバーナーに帰ってきます。 カテゴリー アウトドア/ギア系/山の道具
2016年10月11日 わたしがヤマメシを《おにぎり+スープ》にする5つの理由 登山・釣り・山菜狩りなど山に入るときの楽しみのひとつは食事じゃないでしょうか? わたしなりに行き着いた簡単で楽しい食事のスタイルが《おにぎり+スープ》という一汁一飯でした。 カテゴリー アウトドア/ギア系/自己流ノウハウ
2016年10月9日 書評 『マタギ——森と狩人の記録』 時代の経過を記録する本 本日ご紹介する『マタギ——森と狩人の記録(田口洋美)』は、マタギというひとつの歴史を刻むすばらしい資料だと感じました。これからマタギについて勉強しようとする人のための本とは言いがたいですが、これまでいろいろ読んできた人ならきっとおもしろく読(続きを読む) カテゴリー オススメの狩猟本
2016年10月7日 テンカラ釣り・フライ初心者が西丹沢に行くならオススメしたい2つの川 今日は自分が「テンカラ釣りの初心者」だからこそ共有したい《テンカラ・フライの初心者が行くといい釣り場》を書いてみたいと思います。 カテゴリー ギア系/テンカラ釣り/自己流ノウハウ
2016年10月6日 《渓流釣り》テンカラのコツを少しだけ掴んだ気がする! 釣りの季節は10月半ばまで。前回のボウズ釣行でシーズンを終えるのは寂しすぎる、というわけで、行ってきましたよ西丹沢へ! 自分としては大きな気付きのある釣行となりました。 カテゴリー テンカラ釣り
2016年10月5日 書評 『マタギ——狩人の記録』 マタギ系書籍でイチオシ! このブログで何冊もマタギ系の書籍を紹介してきましたが、今日の1冊はその中でもイチオシの戸川幸夫さんの著作になります。 カテゴリー オススメの狩猟本
2016年10月4日 キノコ探訪 《ニオイコベニタケ》か《ドクベニタケ》か!? 近所を散歩していて色鮮やかなキノコを発見してみたので、同定に挑戦してみたいと思います。 「それは違うぞ」「合ってるよ」という意見を強く望みます! カテゴリー キノコ探訪
2016年10月3日 書評 『けもの道の歩き方』 現代猟師らしいコラム集 今日ご紹介する『けもの道の歩き方』は日本で猟関連の情報収集をしている人ならば、きっとご存じの方も多い千松信也さんの著作です。 彼の文章からは「現代の猟」という行為に真面目に向き合うひたむきさと、正直さを感じます。 カテゴリー オススメの狩猟本
2016年10月1日 YouTube 『Oizumi Bush n’ Blade』 真面目なアウトドア動画チャンネル 真面目なブッシュクラフトチャンネルを見たいなら、Oizumi Bush n’ Bladeがオススメです。 カテゴリー オススメYouTubeチャンネル
2016年9月30日 書評 『釣り人のための渓流の樹木図鑑』 見ていておもしろい図鑑! 書評で図鑑を紹介するのも少しだけ不思議な気持ちになりますが、この図鑑は本当に好きなのでオススメしたいと思います。 カテゴリー オススメの狩猟本
2016年9月29日 書評 『氷結の森』 マタギの心を持った男の冒険小説 作家、熊谷達也氏の《森シリーズ》マタギ三部作の完結編『氷結の森』をご紹介します。 前2作『邂逅の森』『相剋の森』とはまったく趣の違う作品で、評価の分かれる作品だと思われますが、それでも小説としては期待を裏切らない作品だったのでご紹介します。 カテゴリー オススメの狩猟本
2016年9月27日 YouTube 『JPSikaHunter』さんの動画は究極の趣味人動画 狩猟やナイフに興味がある人なら、きっとみんな知っているYouTuberのひとりが『JPSikaHunter』さんでしょう。 彼の動画はときに賛否両論の議論を生み出すこともありますが、基本的に趣味動画としてすごく楽しいチャンネルだと思うのです(続きを読む) カテゴリー オススメYouTubeチャンネル
2016年9月26日 ファーストエイドの利用履歴をつけるといろんなことが見えてくる アウトドアで活動する人は、何らかのファーストエイドキットを持っていると思います。内容は人それぞれでいいと思うのですが、運用に関して、1つ意識していることがあるので、ご紹介したいと思います。 カテゴリー アウトドア
2016年9月24日 【動画】雨が続くので、近所の公園でコーヒー&読書 涼しくなってきて、釣り欲が高まっているのですが、いかんせん毎日のように雨が続きます。 釣り欲・アウトドア欲が高まって仕方がないので、発散がてら、近所の公園の東屋でコーヒー&読書してきました。 カテゴリー アウトドア/雑談