ハンドロード:鉛を溶かすLeeプロポット4-20を買うことにした理由
スラッグのハンドロードをやろうと思うと、結局避けて通れない(と思う)のが弾頭の鋳造です。
この鋳造をやる上でいくつか必要なアイテムがありますが、その中で買う買わないの判断が分かれるのが鉛を溶かす専用ポットですね。
わたしなりにあれこれ考えて、買うことにしましたのでその理由をメモしておきます。
Lee プロポット4-20
まず「鉛を溶かす専用ポットってなんだよ?」という人もいると思うので、それをご紹介します。
これらが定番品ですね。他のを使っている人を(YouTubeなんかで見る限り)見たことがありません。
とにかくこういうポットに鉛を入れて、溶かすわけです。レバーを操作すると、蛇口のようにしたから溶けた鉛が出てくるので、それを鋳型に流し込み、冷やすと固まるというわけですね。
英語の動画になりますが、実際二個の商品を使って鉛を溶かして、鋳型に流し込む動画があります(ちなみにこのチャンネルは弾のリローディングに関して情報が沢山ありますよ)。
電気ポットを買わない選択肢
専用の電気ポットはあまり選択肢がありません。安いものでもないので、買わずに済ませたいという人も多いだろうと思います。
その場合、鍋+ガスコンロで溶かすという手はあります。こちらの動画で一連の作業を全て見ることができますね。
わたしも「最初はまず鍋でやってみて、必要性を感じたら専用電気ポットを買おうかな」と思ったのですが、いくつか理由があり、いきなり購入しちゃいました(現在、すでに注文済みで、納品待ちです)。
専用の電気ポットを買った理由
わたしなりに専用電気ポットを買った理由です。もちろん「買わなければならない」ではないので、お間違いなく。
理由1.だってずっとやるつもりだから
わたしは鉄砲も猟も、許されれば生涯かけてやりたいと思っています。いろいろ浮き沈みはあるでしょうけど、2〜3年でやめる行為だと思っていません。
少なくともライフルを持てるようになるまであと9年。それまではスラッグで大物猟を続けることになります。
わたしも普段は仕事があるので、その合間を縫って猟・射撃・弾作りに取り組みたいわけです。できれば手間を減らしたい。となれば、1〜2万円で手間を減らせるなら安いもの。
しかも、(日本だとやらない人が多いとも聞きますが)ライフルの弾頭だって作れます。そういう楽しみ方もあるのだから、下手すりゃズーーーっと使う事になるかもしれないんです。そう考えれば安いものですヨ。
理由2.不純物の処理がうまくできそう
弾頭作りの動画を見ていると、不純物の取り除きがひとつのテーマのようです。
手に入れてきた鉛には必ずなにか余計な不純物が入っているので、それをできるだけ取り除き、キレイな鉛にしてやらなければいけません。
で、この専用電気ポットの強みが出てきます。
というのも鉛は重く、溶かすと不純物は上に浮かぶようなんですね。LEEの電気ポットは下から鉛が出てくるので、純粋な鉛を抽出できるわけです。合理的!
まぁ、それでもある程度不純物は除去する必要はあるのでしょうけど、安定したきれいな鉛で弾頭を作れると思うと、精神衛生上いいと思うんです。
理由3.たくさん作るから
「ずっとやるつもりだから」と同じような話ですが、わたしは猟用にちょっと弾頭を作るだけってわけじゃありません。
せっかくだから射撃も楽しみたいので、時間が許す限りたくさん作って、たくさん撃ちたいと思っています。
となると、やっぱり手間を減らしつつ、精度を上げなくてはいけません。少なくともナベでやるよりはいいかな、と。
どちらの電気ポットを買うか?
で、一般的に出回っているのは大小2つの電気ポットです。
(最初に紹介したものです)
大きさの違いだけではなく、操作性も少し違うようです。わたしは迷わず大きい方を選びました。
なにしろ、こんなのちょこちょこ買い替えるものではありません。もし小さい方を買って、多少の不満があっても、ずーっと我慢しながら使う事になると思います。
具体的に何が問題になりそうか? 見聞きした範囲で気になってポイントを挙げてみます。
- 大きい方がたくさん作れる!
- 容量が大きいと温度も一定(温度の違いも弾の精度に影響するとか)
- 早く作れる
- 大きい方は鋳型を置くレストがある(ポット下の黒い板)。だから大量に作るときに疲れにくい?
ってな感じ。
まぁ、Amazonで見ると倍くらい価格が違うので、迷う気持ちは分かりますが、個人輸入すればもっと安く買えますし、国内でももう少し安く買えることもあるそうですよ。
追記→ 鋳型を置くレストは鋳型の種類によっては邪魔で使わないよ、とアドバイスをいただきました。わたしが使う鋳型は中空にするための棒が裏から刺さってるのですが、そういうタイプでは使わないそうです。一般的にスラッグ だとこのタイプなので、レストは不要、とのこと。
早くやりたいな〜
いま、わたしは大きい方のLEEプロポット4-20を購入し、納品待ち状態です。
他にもアレコレ買っており、全部届かないと何も始められないので、もどかしいのですが、YouTubeでいろんな人の弾作り動画を見て心をなだめています。
また、おもしろいと思ったらこちらをクリックしていただけると、ランキングが上がります。応援のつもりでお願いします。
ブログ村へ