2022年6月12日 前シーズンから使い始めた “関刃物鍛冶” さんのナガサと、自作のサヤを紹介します 新しくナガサを注文しました。それが “関刃物鍛冶” さんのナガサです。 まず自分なりに理想を思い描き、それを実現してくれる鍛冶屋さんを探そうと考えていたんですが、関刃物鍛冶さんのナガサを見たところ、「なんかこれそのまんま欲しかった形じゃない(続きを読む) カテゴリー ギア系/ナイフ
2020年12月19日 単独猟日記:忍び猟の休憩でタープを張るという実験をしつつ、メスジカを獲る 同じ猟に行っても、その時々でテーマが違ったりする。いつも同じように取り組んでいるとマンネリ化するし、獲れるかどうかだけで一喜一憂してしまいそうな気がするから、なにか別のモチベーションなり実験なりを織り込んでみたりする。 新しい道具を試すこと(続きを読む) カテゴリー 2020年度 単独猟日記/狩猟記
2020年8月1日 山道具の断捨離とそれで思いだした制限が生み出すおもしろさ 最近、意識して山道具を断捨離しています。 この「山道具の断捨離のプロセス」と「そこで思いだした制限が生み出すおもしろさ」をお話してみたいと思います。 カテゴリー ギア系/山の道具/猟の道具/自己流ノウハウ
2019年8月1日 狩猟用ナイフという観点で内田啓さんの3本のナイフと対話してみる 道具の楽しみ方の1つに「その道具との対話」みたいなカタチもあると思っています。 「設計者はどういう考えで、こういうデザインにしたんだろう?」 そういうことを考えながら、その道具の適した使い方を考えてみるというのは、けっこうおもしろいもんです(続きを読む) カテゴリー ナイフ
2018年2月26日 犬なし単独猟におけるナイフ装備について考える 自分なりに犬なし単独猟に取り組んでいて、段々とナイフに求めることが分かってきました。 まぁ、刃物については長ーい研究が続くと思うので、今後もいろいろ考えが変わると思いますが、1つの考えとしてまとめてみます。 カテゴリー ギア系/ナイフ
2018年2月19日 猟期を終えたらやっておきたい道具のお手入れ 今は2月19日。多くの地域では猟期が終わっていると思いますが、わたしの地域ではシカだけ2月末まで延長。もうちょっとだけがんばれます。 さて、猟期の終わりも目前なので、ちょっと「猟期が終わったらやっておきたいこと」を考えてみたいと思います。 カテゴリー ギア系/猟の道具/雑談
2018年2月7日 不要派も多い中で、わたしが剣鉈を使う理由 単独猟をする人だと “剣鉈” は使わない人も多いですね。その理由も頷けるもので「まったくその通り」 と頷きつつ、「でもわたしは持つ!」と頑固に持ち歩いています。 まぁ、最終的には好みや考え方の問題なので、「持つべき」とか「持たないべき」と(続きを読む) カテゴリー ギア系/猟の道具
2017年10月17日 マタギの里と呼ばれる阿仁町に行ってきた 阿仁町といえば、『マタギの里』と言われる場所。マタギの文化に興味がある人ならば、必ず見聞きした町名でしょう。 わたしは「自分がハンターを志しているから」というだけではなく、文化としてのマタギにも興味があり、これまで散々マタギ関連の書籍は読み(続きを読む) カテゴリー 雑談
2017年5月24日 秋田の旅:鍛冶屋さんでのナガサ購入日記 ナガサという刃物をご存じでしょうか? 秋田のマタギが山に持って行く剣鉈です。 前からずっとこのナガサが欲しくて、すぐにでも買いたかったのですが、ぜひ作っている鍛冶職人さんから直接買いたいと思っていました。 というわけで、今回の秋田行きで鍛冶(続きを読む) カテゴリー ナイフ/猟の道具/雑談