2020年8月1日 山道具の断捨離とそれで思いだした制限が生み出すおもしろさ 最近、意識して山道具を断捨離しています。 この「山道具の断捨離のプロセス」と「そこで思いだした制限が生み出すおもしろさ」をお話してみたいと思います。 カテゴリー ギア系/山の道具/猟の道具/自己流ノウハウ
2020年6月2日 初めての狩猟用ナイフの選び方 初めての猟期を迎えるにあたり、狩猟用のナイフを探している人も多いと思います。 選択肢も多いし、金額も安いものから超高級品まで多種多様。人によって「必要なナイフ」も異なり、SNSや狩猟ブログを見ていると「みんな違うナイフを使ってる」ことに気が(続きを読む) カテゴリー ギア系/ナイフ/猟の道具
2018年12月16日 クリスマス到来! ハンターが喜びそうなプレゼントを14コ クリスマスです。クリスマスが好きな人も嫌いな人にも平等にやってきます。 恋人やご家族にハンターがいたら「こんなのあげたら喜ぶかもよ」というプレゼントをわたしの独断と偏見で選んでみましたよ。 わたしが考える良いプレゼントって、「欲しいけど、ま(続きを読む) カテゴリー 雑談
2018年9月28日 初猟期を迎える人向けに狩猟で使うナイフについて考えてみる 今日は初猟期を迎える人向けに狩猟ナイフについて考えてみます。 狩猟ナイフも趣味としては奥深い世界でして、一家言持っている人も多いですね。まぁ、あまりディープなところには入らず、わたしなりに「とりあえずこれくらい知っておけば」という範囲で考え(続きを読む) カテゴリー ギア系/ナイフ/猟の道具
2017年12月19日 アウトドアマンにあげたら喜んでもらえそうなクリスマスプレゼント5つ ほら、こういうネタってブロガーっぽいでしょ。 わたしの独断と偏見で、アウトドアマンが喜びそうなクリスマスプレゼントを5つ選んでみることにしました。 とはいえ、アウトドア道具って好みがかなり出ますよね。だから、できるだけ無難というか、それなり(続きを読む) カテゴリー 雑談
2017年11月9日 最近の猟場の下見で持っていく荷物(ザックレスでベルト装備だけ) 猟期が近付いてきましたし、猟場の下見に力が入ってきますね。 これまでも何度も下見ってやればやるほど発見があるし、新しい猟場の候補地を見つけるとワクワクします。 最近、下見で持っていく荷物が固まってきたので、記録しておきたいと思います。 カテゴリー ギア系/猟の道具
2017年5月9日 ソロストーブでワンスティックファイヤーに挑戦したら楽勝過ぎた YouTubeのブッシュクラフト系チャンネルで流行っていたワンスティックファイヤーに、ソロストーブで挑戦してみます。 カテゴリー ギア系/山の道具/自己流ノウハウ/雑談