告知『狩猟生活Vol.4』でコラムを書きましたよ
いつもなら、雑誌や書籍は書評的な意味合いでブログの記事にするのですが、今回は違います。
じつは『狩猟生活Vol.4』でコラムを1ページ書かせて頂いたのです。
『狩猟生活Vol.4』
こちらの雑誌でコラムを書かせて頂きました。
『狩猟の今昔——古い雑誌を読み、未来を思う』
という1ページの読み切りコラムです。どうか、みなさま、買って、読んでくださいね。
わたしが目指しているものと、今後の展望。
いつか記事で書きましたが、わたしは書くことが大好きです。そうでもなければ、こうしてブログを続けることもできなかったでしょう。
いろいろ調べて、勉強して、悩んで、考えて、文章に書いて……、それをみなさんに読んでもらうということはとても刺激的です。
一方、狩猟自体とても奥深く、飽きることもなく、これからもどっぷりと続けていきたい行為です。
その狩猟のことを考え、それについて書くという一連の行為は、本当に一寸の隙もなく、とてつもなくおもしろいことなんです。
もちろんブログで何でも書くことはできます。でも雑誌には雑誌だからこそできる表現がある。
ブログの枠を飛び出して、雑誌という舞台で原稿を書かせて頂けたのは、わたしとしては新境地であり、なにより大きな喜びです。プレッシャーもありますけどね。
狩猟というジャンルでわたしは初心者です。でも初心者だからこそ書けることもあると思っています。そうでなければ、このブログだって読まれていないはずです。
初めて銃を所持した瞬間のこと、それを手にしてから獲物を獲れるようになるまでのこと、それが記憶に新しいからこそ書けることもあるはずです。今まさに狩猟を始めようとしている人たちと一緒に成長しながら書いていけるという強みを活かしたいと思っています。
それを今後も書いていきたいのです。ブログはもちろん続けながら、雑誌や書籍に展開できたら嬉しいと思っています。その1発目がこの原稿です。
今後も書かせて頂けるかは分かりません。でも書ければ幸いです。
これからも書きたいので、ぜひ応援よろしくお願いします。
また、おもしろいと思ったらこちらをクリックしていただけると、ランキングが上がります。応援のつもりでお願いします。
ブログ村へ