2024年7月18日 猟歴7年の所持銃遍歴 振り返り企画的な感じで、ここ数回の記事は、自分の7年の狩猟を振り返って書いています。 双眼鏡遍歴:使用モデルと使い方について この7年の狩猟スタイルの変化を振り返る 肝心の猟銃の振り返りをしていなかったので、今日は猟銃について振り返って、こ(続きを読む) カテゴリー 狩猟/雑談
2018年4月13日 自分のMSS-20の重さや重心バランスを確かめてみた 猟で使っているMSS-20ですが、一般的に重い重いと言われます。確かに軽いとは言いがたいと思いますが、実際のところ何kgあるのでしょうか? 銃全体はもちろんですが、ストックの重さも量ってみました。GRSなど、他のストックに交換するとき、重く(続きを読む) カテゴリー ギア系/銃のこと
2018年2月19日 猟期を終えたらやっておきたい道具のお手入れ 今は2月19日。多くの地域では猟期が終わっていると思いますが、わたしの地域ではシカだけ2月末まで延長。もうちょっとだけがんばれます。 さて、猟期の終わりも目前なので、ちょっと「猟期が終わったらやっておきたいこと」を考えてみたいと思います。 カテゴリー ギア系/猟の道具/雑談
2017年12月15日 初めてのカモ撃ちは舟。また違った猟の楽しみを見つけた気分。 わたしが猟を始めるきっかけは紛れもなく大物猟。大物猟がエライとか、大物こそ猟の醍醐味、と言うつもりはありませんが、家の周りにいるイノシシを見て「獲りたい」と思ったクチなので、やっぱり気持ちは大物に傾いています。 とはいえ、じつは父が30年以(続きを読む) カテゴリー カモ撃ち
2017年8月17日 銃を所持して3ヶ月。最初に自動銃を買ったことに関して思うこと 初めての猟銃を買うとき、なにを買うか本当に悩みました。 自動銃、上下二連、ボルト、ポンプ……いろんな銃があって、それぞれ得意・不得意があって、それとは別の次元でかっこいい・かっこわるいっていう好みもあります。 人に聞くと、いろんな人がいろん(続きを読む) カテゴリー 銃のこと/銃購入日記
2017年8月14日 立射50mの精度を上げたい! 的撃ちで気付いたいろんなこと スキートもおもしろいですが、静的射撃もおもしろいですね。 立射がまだまだ下手くそで、満足できないレベルなので、立射だけに絞って練習してきました。 事前に受けたアドバイスも参考になりましたし、撃っていて気付いた自分の癖も勉強になったので、後学(続きを読む) カテゴリー 射撃
2017年2月24日 だから初心者は悩む! 最初の銃を決めるまでの気持ちの流れ これまで悩みに悩み続けていた銃選び。 ようやく結論が出ました。少し長いのですが、決断に至る気持ちの流れや、下した結論の理由をまとめてみます。 これから買う人は「ひとつの事例」として参考にしてください。すでに銃を持っている人は「あるある」と笑(続きを読む) カテゴリー 銃購入日記