2019年10月26日 単独猟日記:シカ笛で大きなオスジカを目の前まで引き寄せる 獲物を獲らないのに、ちゃんと猟に行っているのはなぜか? 獲らないと獲らないなりに得ることがあるんですよ。もちろん獲ったら獲ったなりに得ることもあります。その「獲らないからこそ得られるもの」の1つは獲物を見る機会だと思っています。 なにしろ単(続きを読む) カテゴリー 2019年度 単独猟日記
2018年11月29日 初めての鳥家撃ちに挑戦したら、なんだか猟の常識が変わった気がした 先日、初めてカモの鳥家撃ちに挑戦してきました。なんだかわたしがこれまでやってきた猟と全然違うおもしろさでした。 カテゴリー カモ撃ち/狩猟
2018年11月18日 単独猟日記:滑って転んで泥だらけのトラッキングの日 最近、トラッキング関連の本を読んでいたこともあり、全国的解禁日の今日は「ひたすら足跡を追う」という方法でアプローチしてみることにしましたよ。 カテゴリー 2017年度 単独猟日記
2018年11月3日 単独猟日記:鉄砲を背負って山に入ると猟期が始まった実感が湧く わたしが登録している県の1つが11月1日解禁でして、15日解禁の人たちに比べてひと足早く猟に出ることができました。 カテゴリー 2018年度 単独猟日記
2018年10月17日 シカ笛でオスジカを呼んでみて学んだこと@北海道 初めてシカ笛でオスジカを呼び寄せることに成功しました。その経験から学んだことをいくつかご紹介します。 カテゴリー ギア系/猟の道具/自己流ノウハウ
2017年12月7日 単独猟日記7:痛恨の失敗→獲れるシカを獲らなかったこと この日、タイトルの通り「獲れるシカを逃した」わけです。このときの落胆と言ったらもう……。 カテゴリー 2017年度 単独猟日記/狩猟