2017年2月16日 家庭菜園日記5:防寒対策のトンネルを作る!(動画あり) 家庭菜園の準備が着々と進んでいます。 今日の仕事は「トンネル作り」。つまり畑の防寒対策です。 うまくできるでしょうか? 作成の様子は動画でご覧ください。 カテゴリー 家庭菜園
2017年2月9日 家庭菜園日記4:ようやく畑が畑になった日(動画あり) ここ1ヶ月、延々と畑作りをしていました。 我ながらあっぱれ、と思うほどの働きぶりです。 ひたすら固い地盤を掘っては埋めるという奴隷のような仕事を毎日毎日続けていました。 それも今日までの! そう、とうとう終わったのです。褒めてください。 カテゴリー 家庭菜園
2017年1月14日 家庭菜園日記3:鋼鉄の層にくわが負ける編 家庭菜園(というか畑作り)が続いています。 できれば畑作りをサッサと終わらせてスッキリしたい気持ちがあって、身体に鞭打って、毎日作業に明け暮れています。 今日はムリのしわ寄せがくわに行ったようで……。 カテゴリー 家庭菜園
2017年1月9日 家庭菜園日記1:ひたすら穴を掘る! 編(動画) 家庭菜園を始めたので、記録も兼ねてその動向をまとめていこうと思います。 わたし自身が家庭菜園入門者ですので、なにかを教えることはできませんが、これから始める人が「入門者はこういう道を辿るのね」と思ってくれれば嬉しいです。 さて、今日の仕事は(続きを読む) カテゴリー 家庭菜園
2017年1月7日 畑の肥料だって自分で作りたい! コンポストをDIYしてみた 畑を始める決意をした今、畑に付随するアレコレも必要になってきました。 そのひとつが堆肥です。 とはいえ買ってきた堆肥を入れるんじゃ味気ない。せっかくなら生ゴミを活用したいじゃないですか。というわけでコンポスト作りに挑戦します。 カテゴリー 家庭菜園