ソロストーブでトーストを焼くとき、この網が便利!
最近愛用しているソロストーブ。ご飯も炊けるし、おかずも作れる。で、今度はトーストが作りたくなってしまいました。
さっそく近所の小さなホームセンターで網を探していたら、意外なアレがぴったり!
ちょっとしたことですが、これでまた “お気軽山散歩” が楽しくなりました。
ポイントは網
ソロストーブでトーストを作るっていうのは、つまりソロストーブに網を置けばいいだけですが、網なら何でもいいというわけじゃないんです。
ソロストーブは木を燃やしています。トーストを作るにはちょっとばかり火力が強いわけです。それを和らげるためには、目が細かい網がポイントです。十分に目が細かいと、炎そのものが網を通過しません。
でわたしなりに探してみて、うまくいったのがこの商品です。
これは油こし用の網なんですね。結構編み目も細かいです。そして軽い & 安い。
これでばっちりトーストが作れます。
実践
では実際にソロストーブでトーストを作ってみましょう。
いつも通り着火して、火が安定したら網を載せます。
食パンを載せます。なぜ1枚まるごとじゃないのか!? それはこの写真を撮っているときに、それほどお腹が空いていなかったからです。
裏返して見れば、ほらこの通り!
まぁ、厳密に言えば端がきっちり焼かれませんね。火元が丸いので、当然と言えば当然です。
改善したければ火元と網を離すか、網を1〜2センチ離して2枚使うか、です。よくある魚焼き網の発想ですね。
これでパンを焼けばきっとうまくいくのでしょうけれど、ちょっと山に持って行くには邪魔くさいな、と。
たとえば今日ご紹介した油こし網を2枚買い、間に小石でも挟んで焼けば、きっとうまくいくと思いますよ(だれか検証!)。
お気軽散歩のお気軽おやつ
ふらりと山を散歩して、途中でソーセージを焼いて、トーストを作って、葉物野菜でも挟んでかぶりつけば満足まちがいなし。
鍋でたっぷりスープでも作って、スープ&パンなんてのも悪くありません。
普段は米派のわたしですが、たまにはパンも食べたくなるというものです。
これが誰かの参考になれば幸いです。
「参考になったよ」という人はぜひSNSで他の人にもシェアをお願いします。あるいは ↓ のブログ村のリンクをクリックしてくれると、多くの人の目にとまるようになります。
ありがとうございました。
追記(2017/02/13):パンに煤がつかないの? というご質問がありました。結論を言えば煤はほとんどついていないはずです。写真では炎が見えますが、パンを焼くときは新しい木を足したりせず、出来るだけ炎が少ない状態を目指しました。それに燃焼効率の良さが煤を少なくしているのかな、想像しています。火をつけ始めたときに、すぐパンを焼くと煤だらけになりそうです。その点はお気をつけください。
また、おもしろいと思ったらこちらをクリックしていただけると、ランキングが上がります。応援のつもりでお願いします。
ブログ村へ