2023年6月5日 ジムニー納車後すぐに課金したアイテム「カーメイトのスマホホルダー」 ジムニーJB64が納車され、1ヶ月以上が経ちましたが、じつは課金アイテムは1つしか入れていません。DIYしたものはあります。 今回は唯一の課金アイテム「カーメイトのスマホホルダー」をご紹介しようと思います。かなり厳選して選んだもので、かなり(続きを読む) カテゴリー ギア系/狩猟車のこと
2023年5月4日 【現実と】今後のジムニーJB64カスタム計画を書いてみる【妄想と】 ジムニーJB64を手にした今、フルノーマルのまま乗るわけではありません。 見た目を変えるためのカスタムは特に予定していませんが、ジムニーをより良く使うためのカスタムはいくつか考えています。 一気にやるつもりはないので、段階的に何年もかけてや(続きを読む) カテゴリー 狩猟車のこと
2023年5月3日 ジムニーJA11からJB64へと乗り換えて感じたこと 以前はジムニーJA11に乗っていました。そしてダットサントラックD22を経て、今はJB64へと乗り継いでいます。 ジムニーJA11も好きでしたね〜。思いだしても楽しい車でした。 ともかくJA11から(ダットラを挟んで)JB64へと乗り継いで(続きを読む) カテゴリー 狩猟車のこと
2023年5月2日 ジムニーJB64にドリンクホルダーを設置しない強い理由 ジムニーって不思議な魅力があって、乗り始めるとどうも手を入れたくなるんですよね。おもちゃ的なおもしろさがあるんです。ぼくも以前JA11に乗っていたとき、ちょこまかとしたカスタムはよくやってました。 そんな中で、かなり定番のプチカスタムの1つ(続きを読む) カテゴリー 狩猟車のこと
2023年4月27日 〈ジムニー〉猟車を買い替えた理由と車のご紹介〈JB64〉 猟車をジムニーJB64に乗り換えました。 今日はその意図を書いていきたいと思います。猟車選びは好みはもちろんですが、猟のスタイルや生活スタイルと直結することですので、いろんな意見があると思います。あくまで「ぼくの場合」ということでお付き合い(続きを読む) カテゴリー 狩猟車のこと