2021年10月15日 ヒグマの糞の時間による変化を観察をしてみる ※ヒグマの糞の写真があります。 ヒグマ探しは糞探し……というわけで、最近はヒグマの糞を探し歩いている。そんな中でわりと分かりやすい、時間の経過によるヒグマの糞の色の変化を観察できたのでメモしておこう。 カテゴリー 狩猟
2021年4月21日 最近のライフワークの1つがヒグマ定点観測です 昨年、散々ツイートしたりブログの記事にしたりした「ヒグマ猟」ですが、まだ気持ちは収まっておらず、なんとか実現させたいとあれこれ画策しています。 ぼくとしては忍び猟で獲りたいという大前提があるので、どこに出て来るのか自分で調べないことにはどう(続きを読む) カテゴリー アウトドア/狩猟
2020年12月25日 単独猟日記:ヒグマのUターンに怖じ気づく 探し求めていたヒグマの痕跡をやっとみつけることができた。 だけど……。 根雪になってきた 降って積もっては溶けて、また降っては溶けて、と繰り返していた雪も、どうやら根雪になったようだ。深くはないけど、絶えず山が雪に染まる季節になった。 この(続きを読む) カテゴリー 単独猟日記-2020/狩猟記