2020年8月19日 ハンティングベストを着る理由ってなんだっけ? 狩猟といえばハンティングベスト。猟友会に入ったときにとりあえず渡されるものの1つです。 「狩猟ってハンティングベストを着てやるんでしょ」 なんて当たり前のように思ってしまいますが、なんで着るんでしたっけ? 考えてみます。 あえてこんなコトを(続きを読む) カテゴリー ギア系/未分類/猟の道具
2019年11月3日 北海道に来て、ハットをやめようと思った理由 本州では猟ではずっとハットを使っていました。釣りでも同じです。 しかし北海道で山を歩いてみて、こちらではキャップか、あるいはタオルか手ぬぐいでも巻くのがいいかも、と思うようになりました。 別に結論めいたことを言う気はないんですが、気づいたこ(続きを読む) カテゴリー ギア系/山の道具/猟の道具
2019年10月24日 猟友会ベストにも強みはある! 4つのメリットを考えてみた 猟友会ベストって、猟装にこだわる人からすると「ちょっとね〜」と否定的に捉えがち。わたしも基本的には使いません。グループ猟など、みんなと揃えるときは着ますが、それくらいですね。 で、多くの人がSNSなんかで「猟友会ベストってね〜ちょっとね〜」(続きを読む) カテゴリー ギア系/猟の道具
2019年9月1日 初猟期へ:「こうでなくてはならない」からの脱却 初めての猟期を迎えるにあたり、本やブログを読んで、あれこれと準備している人も多いと思います。そうするといろんなアドバイスがあって、「これが絶対必要なんだ」という気持ちができあがってくるものですが、それって本当に必要でしょうか? もっと軽い気(続きを読む) カテゴリー 雑談
2018年8月14日 ハンティングベストについて迷っている人へ 今年の猟期に向けて、ハンティングベストについて思い悩んでいる人もいるのでは? 前期の経験から思うことを書いてみたいと思います。 カテゴリー ギア系/猟の道具