2022年12月12日 狩猟に持って行くカメラとレンズについて考える〈レフ機?ミラーレス?レンズ?〉 ぼくは狩猟も好きですが、写真を撮るのも好きです。 クマを探すときは、荷物をちょっとでも減らしたいので、カメラは持たないことがほとんどですが、シカ撃ちだと余裕もあるので、カメラを持参することも多くなります。 狩猟系のライターとしての活動もある(続きを読む) カテゴリー カメラ/雑談
2021年5月16日 Nikon D750を5ヶ月ほど使って思う、アウトドア用カメラのこと 2014年9月に発売されたNikon D750を年始に購入し、もうすぐ5ヶ月になろうとしています。 ぼくは興味の中心が狩猟で、カメラも狩猟を中心に考えています。自分の狩猟中に撮影するのはもちろん、猟期外でも、カメラを持って山に行けば撮影のお(続きを読む) カテゴリー アウトドア/カメラ/ギア系
2021年4月10日 ぼくがこの時代にミラーレスではなく一眼レフを買った理由 今日は狩猟やアウトドアの話ではなく、カメラの話。ぼくにとってはカメラは山に行く理由の1つになっているので、自分としてはアウトドアに直結する話なんです。 で、ミラーレスが当たり前になってきているこの時代に、なぜ一眼レフを選んだか? ってお話を(続きを読む) カテゴリー カメラ/雑談
2021年3月10日 忍び猟とカメラの相性って想像以上にいいぞ、というお話 ぼくは今期から一眼レフを持って忍び猟に出ています。 誰にでも勧めたいわけじゃないんですが、1つの提案として「カメラを持って忍び猟に出る」というのもアリだと思うようになりました。 今日は「カメラと忍び猟は相性がいいぞ」というお話をしていきます(続きを読む) カテゴリー アウトドア/カメラ/ギア系/山の道具
2021年1月19日 フルサイズ一眼レフを買った理由とD750を選んだ理由 最近、D750というフルサイズ一眼レフを手に入れました。 なぜフルサイズ一眼なのか? なぜD750なのか? 言い換えれば「ミラーレスではなく、ほかのメーカーでもなく、最新機種でもなく、なぜ型落ちのレフ機であるD750を選んだのか?」というお(続きを読む) カテゴリー カメラ/ギア系