2019年7月20日 単独猟での荷物についてアレコレ 豊和精機さん(@HowaSeiki)の質問箱を見ていたら、「山に入り猟をするのに必要な最低限の荷物は?」という趣旨の質問がありました。 なかなかおもしろいお題かな、と思ったのでわたしなりに考える「山での猟で必要な最低限の荷物」をツラツラ書い(続きを読む) カテゴリー 狩猟
2018年12月11日 アイヌ民族の背負い縄をヒントに肉の運搬を考える 単独猟で肉の運搬は大きなテーマです(という文をこれまで何度書いてきたことか……。いまだにまったく答えに辿り着いた気がしないのですよ……)。 で、少し歴史を紐解いて、先人たちはどうしていたのか考えてみるのも一興だろうとリサーチしてみたら、マタ(続きを読む) カテゴリー ギア系/猟の道具
2018年10月1日 猟で使おうと買ったものの、あまり使わなかった道具を挙げてみる 前猟期、狩猟を目的に買ったもので、結局あまり使わなかったものをご紹介します。 使えない、ダメなもの、というものではなく、100%スタイルの問題ですね。見ていきましょう。 カテゴリー ギア系/猟の道具
2017年3月19日 「クライミングロープはバイクだ」初めてのロープで感じた自由 かれこれ10年近く登山ボルダリング・キャンプなど、いわゆる「山遊び」をやってきたのに、ロープには手を出したことがありませんでした。 そんなわたしですが、とあるきっかけでクライミングロープに興味を持ち、購入。 買ってみたら、自分が想像した以上(続きを読む) カテゴリー アウトドア/ギア系/山の道具/自己流ノウハウ