2019年1月26日 しぐれ煮は料理であり素材だ! 常備しておけば毎日できる獣肉生活 みなさん獲物を獲って食べていますか? どうやって食べてますか? 今日は凝ったことはせずに、いかに毎日獣肉生活するか考えてみたいと思います。 カテゴリー ギア系/ジビエ料理
2018年12月22日 《質問箱》野性の肉は、個性を楽しむモノなんじゃないかなと思う 先日、Twitter経由でやっている質問箱にこんな質問が来ました(質問がある方はこちらへ)。 まず、野生の肉というのは個体差がものすごく大きいです。オスとメス、若いのと年寄り、季節、食べてるエサ、仕留め方、血抜き、冷やすまでの時間などなど。(続きを読む) カテゴリー 雑談
2018年8月15日 圧力鍋いらず!鹿のスネがまさかこんなに簡単に料理できて美味いとは! じつはわたし、シカのスネを理由もなく敬遠していました。 もちろん鹿を獲ったとき、スネもモモもロースも全部保存してあります。 食べるときは冷凍庫からそのとき食べたい部位を出すわけですが、どうしても慣れている背ロースやモモに手が伸び、自然とスネ(続きを読む) カテゴリー 雑談
2017年6月27日 今なら無料の『ジビエビジネス入門』eラーニングを受講してみた わたしが愛読しているブログのひとつ『吾輩はプアである』で、ジビエビジネス入門なるeラーニングが紹介されていました。 無料と聞いて、さっそく講座をすべて終わらせてきましたので、その感想と概要のご紹介です。 カテゴリー 雑談