2022年11月20日 〈衛星通信〉Garmin InReachを1年以上使ってきたので、改めてレビューをしてみる Garmin InReachを1年以上使ってきたので、改めてご紹介とレビュー的なことをしてみたいと思います。 過去にInReach関係の記事を書いてきているので、併せてご覧ください。 過去記事:Garmin InReach Miniを手にし(続きを読む) カテゴリー ギア系/山の道具/猟の道具
2022年10月22日 短時間の歩く猟でビノハーネスが便利だな、という話 わたしが活動している地域の山はまだ笹藪に覆われていて、縦横無尽に自由に歩ける状況ではありません。藪漕ぎをすると言っても、そんな状況でもなく、よっぽど必要に迫られなければ入りたくないレベルの藪なのです。 「そこで林道を中心に行動して、ところど(続きを読む) カテゴリー ギア系/狩猟/猟の道具
2021年9月17日 狩猟における「身を守る」道具のこと 狩猟の道具と言えば、「獲物を獲る道具」のことを考えると思います。ぼくの場合は鉄砲ですね。 おそらく次に考えるのは「獲物を処理する道具」であるナイフやのこぎりといったもの。そして山で行動するためのザックやクッカーなど登山的な道具のことも考える(続きを読む) カテゴリー アウトドア/ギア系/山の道具/猟の道具