2016年11月4日 山の夜道はヘッドライト+ハンドライトの2つ使いが安心・快適 もうシーズンが終わってしまいましたが、今年の夏~秋はもっぱらテンカラ釣りにハマってました。 釣りの日は、早朝、真っ暗闇の林道を1時間も2時間も歩きます。こんなとき、やっぱり不安な気持ちになります(熊とか熊とか)。 で、行き着いたのはヘッドラ(続きを読む) カテゴリー ギア系/山の道具/自己流ノウハウ
2016年10月16日 なぜBiCライターが登山用にオススメなのか? 山には必ずBiC社製のライターを持って行きます。 ほかの着火道具とも比較しつつ、BiCライターの魅力をご説明します。 カテゴリー ギア系/山の道具
2016年10月12日 雰囲気だけじゃない! アルコールストーブの魅力4つ 山に行くとき、わたしが使っている道具を少しずつご紹介してみようとおもいます。 今日ご紹介するのは『トランギア アルコールバーナー』。ガスバーナーもガソリンバーナーも使ったことがありますが、結局はこのアルコールバーナーに帰ってきます。 カテゴリー アウトドア/ギア系/山の道具