2018年12月9日 単独猟日記:今年も「山のクジラを獲りました!」 今年もイノシシを獲りたいと思って前回の出猟からは「イノシシ縛り」で山を歩いていました。ヘタすりゃ1頭も獲れないかもしれないとさえ思っていましたが、イノシシ縛りから2度目の出猟で獲れちゃいました。今日はその一部始終をお届けします。 ※注意:仕(続きを読む) カテゴリー 単独猟日記-2018年度
2018年11月29日 初めての鳥家撃ちに挑戦したら、なんだか猟の常識が変わった気がした 先日、初めてカモの鳥家撃ちに挑戦してきました。なんだかわたしがこれまでやってきた猟と全然違うおもしろさでした。 カテゴリー カモ撃ち/狩猟
2018年11月23日 単独猟日記:シシを狙えば鹿が出る まだ猟期も始まったばかりですが、今日からは鹿を撃つのを控えて、シシ狙いに絞っていくことにします。——と思ったら……。 カテゴリー 単独猟日記-2018年度
2018年11月19日 単独猟日記:今シーズンの初物をいただきました(注:獲物の写真あり) 自分が1番好きな山にようやく来ることができました。それだけでも楽しいのに鹿が獲れて最高の1日になりました。 ※獲物の写真があります。不快に感じる方はページを閉じて頂くようお願いします。 カテゴリー 単独猟日記-2018年度
2018年11月18日 単独猟日記:滑って転んで泥だらけのトラッキングの日 最近、トラッキング関連の本を読んでいたこともあり、全国的解禁日の今日は「ひたすら足跡を追う」という方法でアプローチしてみることにしましたよ。 カテゴリー 単独猟日記-2017年度
2018年11月6日 単独猟日記:山の中で出会うのは獲物だけじゃないんだなァ 先日、午後だけ猟に出ることができました。そのとき初めて山の中で「あるもの」に出会っちゃいました。まぁ、笑い話です。 カテゴリー 単独猟日記-2017年度
2018年11月3日 単独猟日記:鉄砲を背負って山に入ると猟期が始まった実感が湧く わたしが登録している県の1つが11月1日解禁でして、15日解禁の人たちに比べてひと足早く猟に出ることができました。 カテゴリー 単独猟日記-2018年度
2018年3月2日 単独猟日記20:初シーズン最後の1頭を獲るために…… 2017年に始まった私の初猟期。ここまでシカ6頭にイノシシ1頭をすべて単独忍び猟で獲ってきました。 わたしなりには好成績だと思っていて、猟期前に「無理だろうけど、2018年に食べるお肉をすべて自分で仕留めたものに出来たら最高だな〜」と妄想し(続きを読む) カテゴリー 単独猟日記-2017年度
2018年2月18日 単独猟日記19:最後のシシ猟の最後の10分 2月15日。猟期最終日です。わたしの住む地域ではニホンジカが例外で2月末まで。というわけで、2月15日はわたしにとってイノシシ猟の最終日というわけです。 シカは冷凍庫にもいっぱいあって困っていないので、最終日はイノシシだけに注力して出猟する(続きを読む) カテゴリー 単独猟日記-2017年度
2018年2月17日 カモ撃ち2:飛んできたカモを一瞬で同定できるか!? 今シーズン、カモ撃ちは2度目にしてこれが最後となりました。 わたしは近所でカモ撃ちができませんので、父との交流も兼ねて、遠征して父の猟場で撃たせてもらっています(もちろん狩猟登録済み)。なので偉そうに「カモ撃ちの猟場を知っている」とは言えず(続きを読む) カテゴリー カモ撃ち
2018年2月4日 単独猟日記18:雪の中、1発撃って、2頭獲る 関東で大雪の予報となり、いても立ってもいられず出猟。雪の中で猟をするのが大好きなので、数少ないチャンスを見逃したくありませんでした。 いざ出猟すると、なかなかシカに出会えず、苦戦。そして出会ったメスジカ! 冷静に1発撃つと……。 ※ 獲った(続きを読む) カテゴリー 単独猟日記-2017年度
2018年1月27日 単独猟日記17:初雪の中、イノシシを求めて山を歩く 前回の忍び猟日記に書いたとおり(参考:単独猟日記16:小さなメスジカを見送って、大きなオスジカを獲る )、残りの猟期は少しイノシシ重視で取り組んでみたいと思っています。 もうシカは獲らないという意味ではないのですが、なにしろ自分が通う山のど(続きを読む) カテゴリー 単独猟日記-2017年度
2018年1月26日 単独猟日記16:小さなメスジカを見送って、大きなオスジカを獲る 前回の “単独猟日記15:山のクジラを獲りました” に引き続き、2回連続で獲物を得ることができました。 シカが豊富にいる山に感謝するばかりです。 ※ 獲った獲物の写真や獲物の首の写真など、人によってはショッキングに感じる写真もあります。そう(続きを読む) カテゴリー 単独猟日記-2017年度
2018年1月19日 単独猟日記15:山のクジラを獲りました やりました! この日のために狩猟を始めたと言っても過言ではない、と思うのです。 もちろんこれで「目標達成、満足満足」というわけではありません。課題はたくさんあり、これからもがんばっていくわけですが、やっぱり目標にしていた獲物を獲った喜びは大(続きを読む) カテゴリー 単独猟日記-2017年度
2018年1月18日 単独猟日記14:初めてシカの死のその後を見る 猟期になる前から山に通い、ひたすらシカ探しに没頭しているわけですが、これまで1度も見たことがなかったのが「シカの死体」です。 もちろん自分で撃ったシカの死体は見ていますが、シカだって動物で自然死する個体もいるわけです。その死体がどこかにある(続きを読む) カテゴリー 単独猟日記-2017年度