2017年10月1日 カーナビはもう不要? iPhoneがナビ代わりになると実感 最近、ジムニーを手に入れました。こいつにはナビが搭載されていません。 「地図が読めるからナビなんていらない」と言いたいところですが、やっぱりナビって便利ですよね〜。先日、知らない土地を走る際、つくづくナビの便利さを痛感しました。 「ジムニー(続きを読む) カテゴリー ギア系/狩猟車のこと/雑談
2017年9月6日 「これもっと早くやっときゃ良かった!」車の簡単なメンテナンス みなさん車の整備していますか? 洗車くらいは自分でやるという人も多いかと思いますが、もう一歩踏み込んだ整備となるとやっていない人も多いのではないでしょうか? 定期的にディーラーに持ち込んで見てもらっている人は問題ないと思いますが、そうでない(続きを読む) カテゴリー 雑談
2017年9月5日 アマチュア無線で狩猟以外にできること! 「狩猟のためにアマチュア無線機を買った」なんてハンターは多いと思います。 でも狩猟以外ではあんまり使わないという人が多いはず。本当は使い道の多い道具なんですよ。 カテゴリー 雑談
2017年8月23日 Lineモバイルの通信量1GBをうまく使う事を考えてみる アウトドアっぽい話題じゃなくてごめんなさいね。 でも、スマホごときに沢山のお金を使うくらいなら、山遊び・釣り・狩猟などにお金を使いたいと思う気持ちは、すでにアウトドアだと思うのです。 というわけで、今日は「LINEモバイルの通信上限1GBを(続きを読む) カテゴリー 雑談
2017年8月22日 スマホをLINEモバイルで使ってみたらいい感じ 先日書いたとおり、ひっさびさにスマホを持つことになりました。 となればキャリアをどこにするかが問題です。 正直な話、毎月バカ高い金額を払うのはイヤ、というわけで、LINEモバイルにしたわけですが、よさげですよ。 カテゴリー 雑談
2017年8月21日 スマホを手に入れたので、アウトド アで使えそうなアプリを考えてみた じつは現代人にしては珍しく、わたくし携帯電話を持っていませんでした。 3年前まで持っていたのですが、会社員を辞めたときに解約し、それ以降はガラケーもスマホもありませんでした。iPadは持っていたので、遠くに行くときはこれを持って行き、必要な(続きを読む) カテゴリー ギア系/山の道具/自己流ノウハウ/雑談
2017年8月20日 狩猟の言葉:銃?鉄砲?猟銃?銃砲? 言葉選びって難しくも楽しい 今日は日曜日ですので、日曜らしい話題です(と、わたしは思うのですが……)! わたし、言葉が全般的に好きなんです。 語彙力に長けてるとか、表現力豊かとか、そういうことではないのですが、それでもこうしてブログを書いたり、Twitt(続きを読む) カテゴリー 雑談
2017年7月6日 EDCや机用のフラッシュライトに最適なスルーナイトTi3 毎日のようにフラッシュライトを使うのはわたしだけでしょうか? 机の下の回線を直す……、パソコンの裏を見る……、隙間に落としたものを探す……、夜の庭に来たうり坊を見る……、など。文字通り毎日使うので、いつも手近にフラッシュライトを置くようにし(続きを読む) カテゴリー 雑談
2017年7月3日 カリギュラの “東野、鹿を狩る” がおもしろい いやはや、舐めてました。Amazonプライムビデオで見ることができるカリギュラという番組の企画『東野、鹿を狩る』がおもしろいんですよ。 このためだけにAmazonプライムに入っても悔いがないほど。 カテゴリー 狩猟/雑談
2017年6月27日 今なら無料の『ジビエビジネス入門』eラーニングを受講してみた わたしが愛読しているブログのひとつ『吾輩はプアである』で、ジビエビジネス入門なるeラーニングが紹介されていました。 無料と聞いて、さっそく講座をすべて終わらせてきましたので、その感想と概要のご紹介です。 カテゴリー 雑談
2017年6月19日 夏の猟場歩きで痛感した動物探しの難しさについて 最近、時間があるときは射撃に行ってばかりだったので、猟場歩きをしていませんでした。 しかし猟場を歩くのはとっても重要なことだと思うので、ちょっとした空き時間を見つけて猟場候補地を歩いてきましたよ。 シカに出会えればいいのですが……。 カテゴリー 雑談
2017年6月1日 狩猟で便利そうなモーリベストについて調べてみた 山にも行けず、釣りもできず、射撃にも行けない日、狩猟について考えるのが楽しみになっています。 中でも最近の(楽しい)悩みはベストについて、猟友会ベストでもいいのでしょうけれど、やっぱりこういうアイテムで遊んでみるのも楽しみのひとつだと思うん(続きを読む) カテゴリー 猟の道具/雑談
2017年5月30日 秋田の旅土産話5:しっかり実用アイテムだった熊の脂について 秋田の旅の土産話第5弾です。今日は秋田で買った『熊の脂』をご紹介。 正直なところ「観光者向けのお土産品?」なんて思っていたのですが、それはわたしの認識不足。完全に実用アイテムでした。 熊狩りするなら絶対自分で作りたいもののひとつになりました(続きを読む) カテゴリー ギア系/山の道具/雑談
2017年5月29日 秋田の旅土産話4:森吉山で動物探し散策 知らないことだらけ 秋田の旅の土産話第4弾です。 山遊びが好きで、狩猟を始めようとしている自分としては、せっかく秋田に来たのですから、少しは山歩きをしてみたい思いました。 気分としては普段近所でやっている「猟場探し・獲物探し」の秋田版。あくまで軽い散策程度です(続きを読む) カテゴリー アウトドア/雑談
2017年5月24日 秋田の旅:鍛冶屋さんでのナガサ購入日記 ナガサという刃物をご存じでしょうか? 秋田のマタギが山に持って行く剣鉈です。 前からずっとこのナガサが欲しくて、すぐにでも買いたかったのですが、ぜひ作っている鍛冶職人さんから直接買いたいと思っていました。 というわけで、今回の秋田行きで鍛冶(続きを読む) カテゴリー ナイフ/猟の道具/雑談