2019年2月13日 非猟期の下見でやっておきたいこと もうすぐ猟期が終わります。猟期が終わったら、山に行くのも終わりという人もいると聞きますが、わたしの回りの人たちは猟期が終わっても山に行く人が多いです。 そういう人と話をしているといろいろ目的があるようです。わたしが聞いた「下見の目的」を挙げ(続きを読む) カテゴリー ギア系/狩猟
2019年1月29日 人の猟に同行するときの荷物について 昨日の記事で人の猟に同行するときの心構えについて書きました。 そこと重複する部分もありますが、この記事では一歩踏み込んで、「人の猟に同行するときに持っていくもの」を私なりに書いてみたいと思います。 カテゴリー 山の道具/狩猟/猟の道具/雑談
2019年1月28日 人の狩猟に同行させてもらうときに気をつけている5つのこと 最近、人の狩猟に同行する機会が何度かあり、自分なりに学んだことがいくつかあります。 今日はそんな学びをまとめてみたいと思います。 たとえばこれから狩猟を始める人が、先輩ハンターに同行するときなんかにも参考になると思います。 カテゴリー 狩猟/雑談
2019年1月9日 犬なしの大物単独猟にもいろいろある! 3種類のひとりでできる大物猟をご紹介 単独猟というと、なんとなくそれ自体が固有の狩猟スタイルを指していると思いがち。 でもいろいろな単独ハンターに話を聞くと、それぞれ違った取り組み方をしていたりするんですよ。 カテゴリー ギア系/狩猟/自己流ノウハウ
2018年11月29日 初めての鳥家撃ちに挑戦したら、なんだか猟の常識が変わった気がした 先日、初めてカモの鳥家撃ちに挑戦してきました。なんだかわたしがこれまでやってきた猟と全然違うおもしろさでした。 カテゴリー カモ撃ち/狩猟
2018年10月24日 MSS-20:弾倉を開けずに装填する方法を教わりました 先日、MSS-20の装填方法について記事を書きましたが、「自分はこうやってるよ」というアドバイスをいただきました。それが良い方法なので、シェアします。 カテゴリー ギア系/狩猟/猟の道具
2018年10月11日 単独ハンターとしては猟期解禁日と最初の週末は注意してもいいかも 猟期の解禁日と最初の週末の猟場選びは注意しています、というお話です。 些細なことで、気にしているのはわたしだけかもしれませんが、単独ハンターとしてちょっと気になるんですよね〜。 カテゴリー 狩猟
2018年9月25日 新しい猟場を捜す! 一日の流れを書いてみます まったく新しい猟場を開拓し、実際に下見にいってきた模様をお見せします。 昨シーズン、いくつか猟場を開拓し、そこで獲物も獲れました。とはいえ、同じ猟場に通い続けると猟圧がかかるのか、後半になるとやや渋くなるのを実感しました。気のせいかもしれま(続きを読む) カテゴリー 狩猟
2018年9月4日 (初心者向け)MSS-20の得意なこと不得意なこと 最近、MSS-20を買うという人が増えていて、同じ銃のユーザとしては仲間が増えて嬉しい限りなんですが、一方で、けっして万能の銃ではないので、改めて得意なことと不得意なことをまとめておこうと思いました。 どれもあくまでわたしの考えですし、不得(続きを読む) カテゴリー 狩猟/猟の道具/銃のこと
2018年8月12日 初めての猟期までにやっておきたいことまとめ さて8月です。猟期まで約3ヶ月。長いようであっという間です。あと12回くらいしか週末がないんです。 というわけで、猟期までにやっておきたいこと、考えておきたいことを、ザーッとまとめてみたいと思います。 特に初めての猟期を迎える人に向けて書い(続きを読む) カテゴリー 狩猟
2018年7月31日 猟場探し:新しい猟場を捜しに行ったので、そのプロセスをまとめてみる 初めての猟期を迎える人が苦労するのが猟場探し。いろんな要因があって、なかなか「ここでOK」と思えないものですが、とにかく猟場を見つけないことには猟ができません。 わたしも昨シーズンにいくつか猟場を見つけておきましたし、今シーズンも1〜2ヶ所(続きを読む) カテゴリー 狩猟
2018年7月25日 射撃ノートに関するブログが思いのほか多いので集めてみた こんにちはやまくじです。 先日「射撃をしていて、何かを掴んだ気がしても、すぐにわからなくなる」という趣旨のツイートをしたところ、「そういうのは射撃ノートにまとめておくことが重要」とアドバイスを頂きました。 そこで、わたしも書こうと思ったわけ(続きを読む) カテゴリー ブログ/狩猟/雑談
2018年6月19日 北海道に行ってきたのでハンター目線で振り返って見る 先日、北海道に行ってきました。 「猟の下見かい?」というコメントもちょこちょこ頂きましたが、残念ながらそうではなく、いわゆるゆるい出張。だからやることはたくさんあって、丸1日自由に過ごせる日はありませんでした。 とはいえ、仮にもハンター。ち(続きを読む) カテゴリー 狩猟/雑談
2018年4月7日 初猟期の後悔:出猟日誌を真面目にとれば良かったな〜 初シーズンを振り返ってひとつ後悔していることがあります。 それは「猟の記録をもっととっておけば良かった」ということ。 ちょっと来期のために、どういうデータをとっておけば良かったのか、考えてみたいと思います。 カテゴリー 狩猟/雑談