家庭菜園日記1:ひたすら穴を掘る! 編(動画)

最終更新日

家庭菜園を始めたので、記録も兼ねてその動向をまとめていこうと思います。

わたし自身が家庭菜園入門者ですので、なにかを教えることはできませんが、これから始める人が「入門者はこういう道を辿るのね」と思ってくれれば嬉しいです。

さて、今日の仕事は掘る仕事とコンテナ作り。どうなりますかね。

家庭菜園日記

家庭菜園日記」と称して、うちの畑の動向を記事にしていきます。

家庭菜園を自分でやるのは初めてのこと。なにかを教えようという意図はありません。むしろ教えてください……。

動画

今日のブログの様子は上記の動画にまとめてあります。

今日やったこと

今日の仕事は2つ。畑をひたすら掘る仕事とコンテナ栽培の準備をすることです。

ひたすら掘る仕事

とある本に「初めて畑を始めるときは1mくらい掘って天地返しをすると良い」と書いてありました。

そこで、それを信じて掘り始めたものの、深さ20cmくらいでいきなりガチガチに堅い層が現れました。

コブシ半分くらい石がゴロゴロしていて、土自体もカチカチに固まっています。くわをいれても火花が飛ぶ有り様です。正直、この層に当たったとき「もう掘るのはムリだ」と思いました。

しかしそれでも懲りずに掘っていくと、いつしか堅い層を抜け、その下の粘土質な層にまで行き着きました。

かれこれ2時間以上は掘ったでしょう。それでも1畝分も終わりませんでした。

全部で3畝分掘るので、この天地返しだけでも5日はかかる予定です(仕事の合間にやっているので)。

コンテナ作り

さて、3月までには16㎡の畑ができるので、あえてコンテナ(プランター)を使う必要もないのですが、あえてコンテナ栽培もやることにしました。

理由は台所の近くで “和風ハーブ的” な野菜を育てたいと思ったからです。

西洋では台所の近くにハーブを育てることがあるそうです。わたしの家ではハーブを使わないので、日本で日常的に使える「ハーブに変わる野菜」を育てようと思いました。

ハーブに変わる野菜とは——

  • わけぎ
  • 三つ葉
  • 葉ニンニク
  • あさつき
  • しそ

などなど。こういった野菜はそれだけで使うというよりも、何かの料理で補助的に使いますよね? だから台所の近くで栽培して、必要になったときに、必要な分だけ収穫できるようにしたいと思いました。

だからコンテナ栽培にして、勝手口の横にでも置くつもりです。

また初めての家庭菜園なので、全部を種から育てるのではなく、一部を苗から育てることで、自分のやる気を維持しようという意図も少しあります。

家庭菜園もアウトドア

以前の記事でも書いたとおり、家庭菜園だって立派なアウトドア活動だと思っています。

ブッシュクラフト的精神とでもいいますか、DIY精神とでもいいますか、とにかく自分でできる限りやってみようと思っています。

これからも畑に動きがあったらこちらのブログで紹介していきます。


また、おもしろいと思ったらこちらをクリックしていただけると、ランキングが上がります。応援のつもりでお願いします。
ブログ村へ
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ


狩猟やってます。ひとりで歩き獲物を追う単独忍び猟が好き。2022年からはアイヌ犬のイチを連れて一銃一狗に挑戦します。狩猟系ブログ《山のクジラを獲りたくて》運営。狩猟系の本を集めるのが趣味。雑誌『狩猟生活』『ガンズ&シューティング』に寄稿し始めました。 ヤマノクジラショップ始めました:https://yamanokujira.theshop.jp

シェアする